
米国株・日本株>2023年1月5日時点の株式投資資産(2022年振り返り)
2023年1月5日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
はじめに
2022年は大変厳しい投資環境でした。
年初2000万円ほどからスタートした株式投資資産は
1月下落し一時1630万円台まで …
米国株・日本株>2022年5月5日時点の株式投資資産(2022年4月の振り返り)
2022年5月5日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
はじめに
4月の米国株式市場は前半戦の4/13あたりまで、株価は下落。。
一時は株式投資資産が2000万を割るところまで落ち込みました。 …
米国株・日本株>2022年4月6日時点の株式投資資産(2022年3月の振り返り)
2022年4月6日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
はじめに
3月の米国株式市場は前半戦の3/15まではFOMCの発表を前に疑心暗鬼。
もしかして、インフレを抑え込むために想定外の利上げ措 …
米国株・日本株>2022年3月2時点の株式投資資産(2022年2月の振り返り)
2022年3月3日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
はじめに
1月の株式市場は地獄。
米国超インフレから、経済成長に対する疑念。世界的にもインフレ傾向、FRBはこのインフレを抑え込むため想 …
米国株・日本株>2022年2月5時点の株式投資資産(2022年1月の振り返り)
2022年2月5日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
はじめに
1月、米国のFOMCでFRBパウエル議長の利上げはいつからか?何回行うのか?資産売却はいつか??など
2022年の株式投資の意 …
本日8/10(日本時間8/11早朝)ドクシミティ ($DOCS)のIPO後初めての決算発表!決算発表の結果と対応方針
2021年8月10日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
はじめに
本日8/10(日本時間8/11早朝)はドクシミティー($DOCS)のIPO後初めての決算発表です!
米国株は1株から変えてしま …
ドクシミティー($DOCS)を追加購入しました。
2021年7月14日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
7/13にドクシミティー($DOCS)を追加で購入しました。
これからも、毎月積み立てる感じで買っていこうと思っています。 ドクシミ …
ドクシミティー($DOCS)|米国株(直近IPO)はどんな会社?注目されているポイントとは?
2021年7月2日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
はじめに
先日、6/24にニューヨーク証券取引所に上場した
米国株の直近IPO銘柄で話題を集めているドクシミティー($DOCS)を購入し …
2021年後半、今後の米国市場はどうなるの?
2021年6月19日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
先日のFOMCでは
やはり米国経済の順調だということ
インフレに対する警戒感とインフレになり過ぎないように対応をするということ
これから、、FRBはある程度時間をかけて量的緩 …
もう少しで投資資産合計が2000万まで復活するかも!
2021年6月9日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】
もう少しで投資資産が2000万まで復活できるかもしれません! この数日間で140万ほどの含み益が上昇!
ワクチン接種がスピー …