投資日記 PR

本日8/10(日本時間8/11早朝)ドクシミティ ($DOCS)のIPO後初めての決算発表!決算発表の結果と対応方針

記事内に商品プロモーションを含みます

はじめに

本日8/10(日本時間8/11早朝)はドクシミティー($DOCS)のIPO後初めての決算発表です!
米国株は1株から変えてしまうので、今日まで少しづつ買い増ししてきました。

まだ保有数は少なく、IPO後初の決算発表を見て、下げるなら下げを見届けてから追加投資、上げるなら良かったと胸をなでおろしながら引き続き定期的に追加投資と思っています。

上場後に短期的な目線での投資家や一部のイナゴ的な投資家も入っているので決算発表が良くても悪くてもあまり関係なく、株価は上下するので直近株価に一喜一憂せずドンと構えて投資を続ける予定です。

ドクシミティー($DOCS)|米国株(直近IPO)はどんな会社?注目されているポイントとは?先日、6/24にニューヨーク証券取引所に上場した、米国株の直近IPO銘柄で話題を集めているドクシミティ($DOCS)を購入しました。ドクシミティ($DOCS)の魅力や評価ポイントをまとめました。 ...

ドクシミティー($DOCS)昨日までの株価

IPO後に大きく跳ねた株価は昨日は$52〜$55くらいをウロチョロし、$53.5500で終わりました。
上げ下げしていながらも右肩トレンドのような動きには見えます。
良くも悪くも今日の決算発表をきっかけにさらに大きな動きになっていくのではないかと感じます。

ドクシミティー($DOCS)のIPO後からの株価は
最高値は$68.7100、最安値は$41.1700となっていて
決算発表の結果が良ければ、最高値も更新するような展開も見られるかもしれないですね。
ちなみに、私の平均取得単価は$55.32となっているので昨日時点ではマイナス。。

中長期目線での購入なので、基本積み上げていく予定ですが
決算発表の結果を受けた株価の動きによって対応方針を変えていく必要はありますね。

ドクシミティー($DOCS)決算発表結果パターン別の私の対応方針

ドクシミティー($DOCS)の決算発表の結果を踏まえ、株価が上がる場合と下がる場合の4パターンに分けて私の対応方針をまとめてみました。

ドクシミティー($DOCS)決算発表の内容が良くて株価が上がる場合

現状の上昇トレンドのまま上下しつつ動く事が想定されるので引き続き定期的に追加投資します。
この場合、いわゆる上値を更新していく順張り展開になるので、気持ち的には楽に投資していけるパターンです。

ドクシミティー($DOCS)決算発表の内容が良くて株価が下がる場合

決算が良くても下がるこのパターンの場合、判断的には難しいですよね。
将来の期待値が低い?簡単には見つけられない指標が悪い?情報が漏れているのか今後悪いIRが出る?など
いろんな要因があって、決算が良いと思っても株価が下がってしまうことがあり、そう簡単にはいかないのが相場です。

「なんでこの決算で下がるの??」という銘柄をいくつも見てきましたし、いったん株価が下がってもまたすぐ反発して上昇モードに入ることも多く見ているので判断するのが難しいですね。

私は、中長期で見ているので決算が良ければいったん株価が落ちても反発して上昇を期待しつつ、逆に落ちたところで追加投資を増やしていく方針です。

ドクシミティー($DOCS)決算発表の内容が悪くて株価が上がる場合

期待値の高い未来のネタが無ければ、結局数日〜数週間で下がる可能性高いので追加投資は直近見送りし持っている玉は保有。
むしろ一旦利確して欲しければ下がった時に入り直してもいいかもしれないですね。
私もこのパターンの場合は一番悩みますが、保有数は多くないので保有、もしくは利益が出るなら一部でも利確して玉を減らしておくかもしれないです。

ドクシミティー($DOCS)決算発表の内容が悪くて株価が下がる場合

投資家が絶望売りで逃げていくのを横目に、完全に株価が下げ切るまでホールドし静観。
このパターンの場合は、基本投資家全員が一斉に逃げていくのでいくらで損切りできるか?の勝負。
弱気で指値を入れていても売れず、強気で傷口を無駄に広げる展開になり、どちらにせよ後悔が残り”お金”も”心”も消耗する戦いになりサラリーマン投資家の私には勝ち目がありません。

中長期目線なので、利益が出るなら売るかもしれませんが損切りすることはせず保有の方針です。
数ヶ月なのか、数年なのか、、下げ切った時に元値の40%くらいを目処に、今と同じように少しづつ追加投資を再開します。

まとめ

結論、私のような中長期目線でドクシミティー($DOCS)に投資を考えている人間は、今回の決算発表が良ければ株価は上げようが下げようが、さほど気にせず継続して追加投資です。

あくまで日本市場銘柄イメージですが、ドクシミティー($DOCS)の現状の時価総額を考えると決算発表が良くても一旦下げに転じる可能性が高いような気はしています。
決算発表が良くて、飛び乗ってくる投資家達に合わせて利確売りが入り買いと売りの戦いで一時的に上昇するもののマイ転し株価はなぜか下げる。
数日下げるので「え?決算よかったよね??」と疑心暗鬼になりビビった短期目線の投資家が振るい落とされてから株価が上がるようなイメージなのではないか?と思っています。
その場合は追加投資のチャンスと考え、今までよりハイペースでの追加投資をしようと思っています。

とにかく、決算は良いに越したことは無いのでドクシミティー($DOCS)の好決算に期待しつつ結果を待ちたいと思います。
※決算跨ぎは博打なので、今から入る方や短期目線の方は要注意です。

追記:決算発表の結果

ドクシミティー($DOCS)決算発表決算発表はコンセンサスは超え成功したようです。
SNSなどでも$DOCS決算発表成功という声続々と出ています。

ドクシミティー($DOCS)2022年Q1決算

各注目指標でいうと

・2022年Q1
EPS $0.11(コンセンサス:$0.08)→○
売上高 $72.7M(コンセンサス:$63.62M)→○

・ガイダンス
四半期(Q2)売上高 $73M-$74M(コンセンサス:$66.1M)→○
通年(2022年)売上高 $296.5M-$299.5M(コンセンサス:$277.84M)→○

IPO後初の決算発表はすべてクリアとなります。

値動きは上昇傾向変わらず新高値更新し上値を追う展開となっています。

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ボタンクリックをして頂けるととても励みになります☆
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ