投資日記 FOMCや注目企業の決算が次々発表|8月のイベントと動き 2021年7月31日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 はじめに 7月最終週はイベント目白押しでした。 7/28(日本時間の本日7/29早朝)にはFOMC、1週間でTeslaやApple、Go …
投資日記 7/19(日本時間7/20早朝)の米国相場、$VOOや$DOCSの値動きはどうだった? 2021年7月20日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 はじめに 7/19(日本時間7/20早朝)の米国相場は大きな下げとなりました。 NYダウは-725ドル超の下げ NASDAQも下げ …
投資日記 2021年後半、今後の米国市場はどうなるの? 2021年6月19日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 先日のFOMCでは やはり米国経済の順調だということ インフレに対する警戒感とインフレになり過ぎないように対応をするということ これから、、FRBはある程度時間をかけて量的緩 …
投資日記 米国株マルケタ(ティッカー:MQ)を購入 2021年6月10日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 海外ETF投資のための口座は VOOをメインで積み立てしていますが 米国株を個別購入し 売買していく要素も入れる事にしました。 年利計算によって ETF積み立てだけだ …
投資日記 【大荒れ注意】今週金曜日6/11はメジャーSQ 2021年6月7日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 今週金曜日の6/11はメジャーSQですね。 先物・オプション取引している人だけでなく、私のような現物取引でも入るタイミングと出るタイミング …
投資日記 6/4米国雇用統計 2021年6月2日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 今週は、ほぼ様子見スタンスとしているのですが理由は 6/4(金)米国の5月雇用統計発表 米国の5月雇用統計は、言わずとしれた世界の投資市場に影響を与える指標なので私も注 …
投資日記 米国市場は今日から始動(昨日は休場) 2021年6月1日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 米国市場は、昨日5/31は戦没将兵追悼記念日のため休場でした。 6/1の今日からスタートとなります。 まだ5月の投資予算10万円のうち、1株しかVOO買えていなくて もう …
投資日記 米国市場のバブル崩壊は来るのか? 2021年5月29日 toushi-biyori https://toushi-biyori.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー用ver3.png フク太郎の【投資日和】 米国株式市場のバブル崩壊 それにつられて日本株式市場もバブル崩壊 と、かなり前から、株式市場の過熱感は指摘されていましたが 直近でもかなりメディアではバブル崩壊を発言される方 …